自分語りの部屋

アラフィフ♀です。

ステロイドパルス後 精神症状②

精神科を訪れると、精神科医は、
私のバセドウ病のことをどこかから訊いていたらしく、
「足の痛みがバセドウ病の前駆症状だったことを見逃してしまった、
申し訳なかった」と語った。
私は、そんなことを向こうから言われることに
少し驚きつつも、
「・・・そういうわけで、バセドウ病だったわけですが、
その後目がおかしくなりまして。
ステロイドパルスを受けたら、
なんだか知らないけど、めちゃくちゃなことになりまして」
と話し始めた。

精神科医は、話の内容とともに、
そのように話す私の様子にも
大いに注目していたようで、
あとで、この症状がいったん落ち着いたときに、
「差し迫った感じが減りましたね」と言っている。

 

このとき精神科医は、
私の症状を、躁と鬱が一緒になって表れたようなもの、と
説明した。
今なら、「躁鬱混合状態」とか思うが、
私はそのような言葉に対する知識がなかったため、
「躁みたいなうつみたいな状態、でもどっちでもない」と理解した。
まあ、これが間違いだったのだろうけど。

 

心と体が完全に狂っていた。
でも、心と体が一緒だったため、
心に対する関心も半減してしまっていたかもしれない。

いや、心が狂っていたから、
思考そのものが狂っていたのだろう。

 

この受診で処方された薬が私に副作用をきたし、
心臓に負担が出てしまったため、
病院に電話をかけて問い合わせた。
すると、その薬は飲まないで、と指示された。
思えばそのあとすぐに受診して、
別の薬を処方してもらうべきだったのだろうが、
そこまでする必要はなかったように思ったり、
電話でそのような指示もなかったし、ということで、
次の受診まで私は待ってしまった。

 

次の受診までの間に、父の1周忌があり、
私の精神状態はボロボロになってしまった。

明らかに、普通の1周忌に見せる遺族の状態では
なかったのだろう、
みな私への対応に不安や戸惑いを覚えていたようだった。


当時、ちょうど冬季オリンピックをしていた。
私はオリンピックを見ることはできなかった。
プロスポーツとは違って、
その時の勝負がすべて。
選手が本番のときに発揮するあの集中力、
テンパってるあの感じ、
アドレナリンが大爆発した興奮状態みたいなもの、
それがわかりすぎてしまう。
想像力が大爆発し、
その想像に自分が耐えられない。
辛すぎた。
でも、気になる。
そんな矛盾の中でどうしようもなくなってしまっていた。


そのせいか、
一応のコントロールが出来てる今でも、
オリンピック他、1回勝負のスポーツは少し苦手だ。

 

当時の私は、
入院によって休職してしまったのだから、
職場に少しでも迷惑をかけないように必死だったというところなのだが、
実はそのような異常なまでのやる気に満ちていたのは
躁状態のせいだった。

 

今になって考えれば、絶対無理、グロッキーです、となるはず。
しかし、上司に強制的に休職せよと言い渡されなければ

結局、心配した同僚が精神科医に掛け合い、
上司が精神科医を訪れる場を作り、
私を休職させるべきだという話をつけてくれたようだ。

しかし、私はこのことに激怒した。
これだけ一生懸命職場のために努力しているのに、
休職せよとはなんだ!
しかも、時期は年度末、
新年度に私のポストはないも同然ではないか!!
といった調子。

 

それにしても。
理路整然と医師から「休むべきだ」と勧められれば、
私は従ったと思う。
その程度の理性は、残っていたはずだ。
身体症状がすさまじかったわけだし。
しかし医師がそれをしなかったのは、
躁状態にある患者に何を言っても無駄、みたいな、
そういうあきらめというか、
相手にしても無駄だという姿勢があったことを感じる。
躁状態というのは、
それほどに恐ろしい状態として
認識されているのだろう。